こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「ラジオは聞いていますか?」です。お昼のちょっとした時間、秋の夜長に、あなたはラジオを聴いていますか?吉久は学生時代は、自分の部屋にテレビもなかったので、夜は必ずラジオを聴いていました。夜の無音は寂しすぎるので、ラジカセから流れる...
トラックバックテーマ 第1076回「ラジオは聞いていますか?」
仕事中の楽しみはラジオくらいしかないな。
坂崎幸之助吉田拓郎のオールナイトニッポンゴールドとか所ジョージのオールナイトニッポンゴールド好きです。
月曜と木曜以外はDigを聴いたりするね。
99のオールナイトニッポンも好き。
金曜日はラジアンリミテッドFがいい。面白い。
深夜ラジオのノリが好きで、下ネタ満載なのがいい。
中学時代に聴いた銀河にほえろから下ネタの虜だね。
そういや小学校の時には山寺宏一のギャップシステム聴いてたな。柳原みわってどこいったんだろ?
そう考えるとアタシのラジオ人生はアニラジから始まったんだな。
最近オススメのアニラジはアレだね。アニメロミックスくだらなくていい。
土曜日とかアニラジ三昧なんだよね。けっこう楽しめます。
あと、なんかヴィジュアル系バンドのラジオ番組とかやってて、これが意外に面白くてやられました。
デイジーストリッパーとかなんとかってバンドの番組。
けっこう番組を聴く限り世代がアタシと似てて面白いです。くだらない小ネタとモー娘。話が楽しいです。
もしも今の仕事がなくなったら、いつかBIGが当たってニートになれたら、ラジオを聴きながら小説を読んでた中学時代のような夜の過ごし方をできるようになりたいです。
ギャップシステムのEDを聴くとなんかもの哀しくなった小学校時代だったな。ギルガメッシュないとが始まるまでの眠気覚ましにラジオ聴き始めたんだったなぁ。腐ってるなぁ。
スポンサーサイト