なんのこっちゃって感じだけど、アタシってなんかアカウント持ってたっけ?
そういえば「かまいたちの夜」をダウンロードする時に作ったかな?ソニーだけど。
ちなみに内容は、
お客様
株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。
下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
ログイン地点 ログインIP ログイン時間
大阪 61.204.255.255 2013-07-01 02:06
ご本人によるログインでなければ、アカウントの安全に問題があると考えられます。
以下のURLをクリックし、画面の案内にそってパスワードの再設定を行ってアカウントを保護してください。
(上記URLをクリックしてもページが開かないときはURLをコピーし、ご利用のウェブブラウザーのアドレス入力欄に貼り付けてお試しください)
もし、ご本人によるログインでしたら、お手数ですが本メールの破棄をお願いいたします。
ご意見やご要望
スクウェア·エニックス会社
2013年07月05日
こんな感じ。
怪しさ爆発。
文章からしてなんか変じゃん。
アタシはノートン先生入れてんだけど、先生が[Norton AntiSpam]とかいっちゃってるし、何より登録者に送るメールに「お客様」ってないでしょ。普通宛名に名前とかID入れるじゃん。
ググってみたらやっぱり危ないメールだったのね。
スクウェアエニックスアカウント安全確認メール? フィッシング詐欺!
ふふふ・・・。

釣られませんけどね。
スポンサーサイト