fc2ブログ

ディス伊豆4

間が空いたな。
何書いてたっけ?
酒呑みながら大喜利やってアタシへの採点が厳しいって話までだっけ?
そのあと何があったっけ?

寝て起きたら雨が止んでたんですよ。
奇跡ですね。
曇ってはいたけど。
気持ちよく朝風呂に入り、風呂上がりのサービスであら汁を飲んだよ。
その後飯。
バイキングだけど、このご時世だからいろいろ厳しいのよね。
マスクや手袋をして食い物を取りに行かなきゃだしね。
年の数だけ焼き立てクロワッサンを食べようと頑張るぽっぽやを尻目に、アタシは大量のおかずに浮かれてご飯を三杯平らげたら腹いっぱいよ。

ホテルをチェックアウトしたらお土産を求めて出発。
途中恋人岬なんて見つけたから、昭和生まれのおっさん5人で突撃してプリンを堪能。
修善寺にも行った。
川沿いの雰囲気のいい旅館を見かけて、そのうちここにも泊まりに来たいと思ったよ。
HORIZON_0002_BURST20201018115419078.jpg
良さげよねぇ。
調べたらちょいとお高いけど、たまの贅沢ならいいかもしれんなぁ。

その後ファンキーで小汚い店で、小汚い入れ歯を失くしたようなおっさんの微妙なワサビ丼を食べ、無事にお土産を買い、港に戻り船でGO!
なんか帰り道が海路になった。
海から見えた富士山はなかなか奇麗だったよ。
SYMMETRY_0001_BURST20201018152114810_COVER.jpg

最後は地元で初めてのインド料理屋でディナー。
カレー屋さんは呑めるねぇ。
タンドリー的なのもビールに合う。
そんでこういう店はセットがあるからね。便利ね。
それからナンが食べ放題。
最初のボリュームが凄いのにおかわり自由ってインド人はどんな胃袋してるんだ?
でも美味しかったからまた行こう。
終わり。
スポンサーサイト



Theme: 日記 | Genre: 日記
Category: 未分類

コメント

宿の手配ありがとうございました
かめやのわさびのり旨いねこれ

2020/10/25 (Sun) 18:24 | 保瀬 #- | URL | 編集
Re: タイトルなし

1月なら雪見風呂だな

2020/10/28 (Wed) 21:18 | 田中一郎(Jr.) #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する